本棚の整理

2011/10/10

Girl with a Pearl Earring/真珠の耳飾りの少女

表紙の絵に惹かれて買ってみました。スカーレット・ヨハンソン主演で映画にもなった作品。

Girl With a Pearl Earring: A Novel
Girl with a Pearl Earring
Tracy Chevalier著
語数69,128
読みやすさレベル6.9
評価:★★★☆☆

父親が怪我をして働けなくなり、家の生活のために娘のGrietは画家のVermeer(フェルメール)家にメイドとして働くことになる。


表紙の画はとっても有名だけど、この画のモデルとなった少女Grietが主人公。画は美しいけれど、彼女を取り巻く環境や思惑はなかなか難しい。表紙の清純な少女の画とはちょっと想像つかないどろどろした昼ドラめいた話だった。内容的についていけるかなあ〜と心配しけど、なんとか読み終わりました。もちろんフィクションなんだけど、この頃の人々の生活の様子をなんとなく垣間見ることができる。

作品の舞台はオランダ。町の名前など固有名詞が英語読みできないものがちょくちょくと出てくるのではじめはひっかかりつつ読んでいたんだけどそのうち無視するようになりました^^;物語の最初のほうで登場人物、場所、背景などが出揃ってそこが分かってしまえば、後半はスムーズに読めます。

後半はちょっとエロちっくなシーンもあってそこはドキドキしながら、でも興味津々でものすごい勢いで読めた!(オイオイw)
フェルメールとGriet、どうなるんだろう…と思っていましたがGrietの最後下した決断におっ!と思わせられました。


Lv.6
★4
歴史
作者:Tracy Chevalier